Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
自治体が子ども医療費助成を拡大すると、国は自治体の国民健康保険財政へのお金を減額するペナルティを加えいます。これには知事会はじめ改善を求める声が広がっています。
妨害から国としての制度化へ、いまこそ転換するときです。 https://t.co/Cfk7uO4SuZ at 03/21 14:58
2023年03月22日
03月21日のつぶやきまとめ
2023年03月21日
03月20日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
岡山市役所1階ロビーにて、23日まで「自然を学ぶことができるパネル展」をやってます。いろんな体験ができる施設がありますが、まだ利用してないものもあります。選挙が無事すんだら行きたいです。
「カダヤシ」が特定外来生物だと、展示で初め… https://t.co/X4BSw3pEyx at 03/20 10:21
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
アメリカの始めた戦争がロシアのウクライナ侵略や中国の台頭の呼び水になったという指摘です。
岸田政権は、アメリカに言われれば先制攻撃する道を進んでいます。イラク戦争の惨禍に学ばない姿勢と言えます。
イラク戦争から きょうで20年 そ… https://t.co/OCH1gBv9x9 at 03/20 09:38
2023年03月20日
03月19日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
阿津の「カモメ朝市」に家族で行きました。岡山市南区の「区づくり推進事業」の一つ、小串学区再生プロジェクトです。かつてこの地の党を支えた市場さん宅は、コミュニティハウスになっています。
多くお店で賑わい、上の子はメダカすくいを楽しん… https://t.co/6vsD5n1j0w at 03/19 12:33
2023年03月19日
03月18日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
岡山市南区の南東のはじっこ、小串の相引に来ました。すぐそこは玉野市。曇り空が残念ですが、河津桜が見頃です。 https://t.co/IH2gjAbnOC at 03/18 12:51
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
今朝は雨。しんぶん赤旗日刊紙は雨の中配りましたが、日曜版は雨があがってから配ります。
微風ですが、雨を冷たく感じさせます。岡南大橋の上での朝宣伝で身体が冷えました。 https://t.co/8XehCDJQeV at 03/18 09:17
2023年03月18日
03月17日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
岡山市立の小学校は今日が卒業式。地元の平福小学校にも看板がかかっていました。昨日が隣の平福幼稚園の卒業式でした。コロナ以降、式典の来賓出席はかないませんが、地域の子どもたちを日々見守ってきた一員として、ご卒業をお祝いします。 https://t.co/KWOifZpGbj at 03/17 14:06
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
岡山市は464人です。正式な待機児童数は8人なので、すごいギャップです。対策で「保育施設の定員見直し」と報じていますが、岡山市は民間園の定員増は認めるが、市立園は削減の方針です。
「隠れ待機児童」1325人、岡山県が初集計 22年… https://t.co/s26GEvccmt at 03/17 09:08
2023年03月17日
03月16日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
野菜と肉がしっかり食べたかったので、当新田食堂でホルモンうどんを食べました。単品で満腹、1100円也。
選挙前になると必ず食べに来る大物議員が来たそうで、「今度は何があるん?」と話になりました。 https://t.co/vRz13MPa2J at 03/16 12:51
2023年03月16日
03月15日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
今後自転車宣伝を続けるにあたり、ヘルメットを買いたいのですが、なんかどれもこめかみのあたりがキツいです。頭がでかいのは自覚していたのですが、形もヘンである可能性があります。
普段遣いするものなので負担感が小さいものにしたいです。困りました。 at 03/15 21:28
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
今日の訪問先で話題になりました。岡山市議会では4年で2度しか見かけなかった議員が12年前いたのですが特に対応は取られなかったので、国会はよく決断したと思います。
ガーシー議員 7カ月半で「除名」 参院本会議で正式決定 FNNプライ… https://t.co/wbeqJlUhM7 at 03/15 21:21
2023年03月14日
03月13日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
民主商工会など確定申告書の自主記入を行う人達が3月13日に行う #重税反対全国統一行動 に連帯し、一緒に申告書を岡山東税務署に出しました。PC入力の紙提出はマイナンバー記入を求められますが、なくても出せます。
インボイス強行や、国… https://t.co/66A1br5ePc at 03/13 16:12
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
昨日はおやつにアイスを食べたのが信じられない寒さの再来です。気温もですが、冷たい風が強いです。
朝宣伝は、宣伝道具が飛ばされないよう気をつけてやりました。
みなさん、急な気温の変化にお気をつけてください! at 03/13 09:01
2023年03月13日
03月12日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
岡山市消防団南方面隊の操法訓練大会です。これから福浜分団です。
観客なし、開会式も閉会式もなし、終わり次第撤収するスタイルです。
私は選手でなく、お手伝いですが、よい結果を出してほしいです。 https://t.co/sUH4pwnZJG at 03/12 10:29
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
岡山市消防団福浜分団の消防機庫が建て替わりました。通行する車や歩行者の安全確保のためのセットバックや、トイレの洋式化をしました。
4月30日に落成式を開く予定です。 https://t.co/7EJSZeIkWW at 03/12 10:16
2023年03月12日
03月11日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
東日本大震災から12年の日。震災を忘れないこと、災害からいのちを守る岡山市政をつくることを、街頭でうったえました。
上の子は小学校で3月11日を「いのちの日」と教えられたそうです。震災後に生まれた子どもたちにも記憶を受け継いでいってほしいです。 at 03/11 20:32
2023年03月11日
03月10日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
2月定例岡山市議会が閉会しました。日本共産党岡山市議団は、全87議案中8議案に対しムダ遣いや市民にとってマイナスだと反対しました。
選挙前最後の議会の日でした。議会として勇退する議員10人を送る会を開きました。共産党は竹永、菅原議… https://t.co/Ll0jX888OJ at 03/10 19:58
2023年03月10日
03月09日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
妹尾駅南で朝宣伝して、あいさつ回りを少しした後、南区の九条の会のメンバー8人で、毎月9日のアピール行動しました。
私は、岸田政権の軍拡増税は日本を守るどころか、日本をアメリカと先制攻撃する国に変えるものだと、マイクで話をしました。 at 03/09 12:09
2023年03月09日
03月08日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
3月版のニュースできました。岡山市南区の12日付のしんぶん赤旗日曜版などに折り込みます。
国保料引き下げ求めて質問/こども医療費来年1月助成拡大/ひとこと(給食費値上げを止めた話)
ときどき日記… https://t.co/6WRrR6eMC2 at 03/08 22:54
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
岡山市役所一階ロビーにて「東日本大震災パネル展」を金曜日までやっています。岡山市が救助に入った現地の写真や防災グッズの見本の他、津波ハザードマップがもらえます。
今から12年前、市議選のあいさつで回っている時に震災が起こりました。… https://t.co/NsmPjoUvDe at 03/08 13:34
2023年03月07日
03月06日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
今日から、岡山市議会2月議会の常任委員会。子ども文教委員会の2月補正予算で、学校給食費の値上げ対策が組まれていたのですが、来年度の給食費は上がることが判明。異論を述べる委員が続き、教育次長が答弁を修正、「上げる方向ではない。負担にならないように早めに手を打つ」と。値上げ回避です! at 03/06 12:30
2023年03月06日
03月05日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
梅がキレイな時期です。
訪問では、「子どもの医療費助成拡大は助かる」「戦争はさせちゃダメ」などの声をうかがいます。しんぶん赤旗読者も増えてよかったです。 https://t.co/M5hO0frvVn at 03/05 16:11
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
第一日曜の町内会の旭川西岸の土手と福島緑地のごみ拾い。タバコの吸い殻が多いです。フィルターは土に還らないのでポイ捨ては困ります。
路面電車岡山駅前広場乗り入れ工事で喫煙所が壊され、議会に市が喫煙所を作るよう求める陳情が出ています。… https://t.co/onrg1KfSwf at 03/05 16:06
2023年03月04日
03月03日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
岡山県庁に「東つよし後援会」の収支報告を出しに行きました。
選挙管理委員会のある8階から、県立図書館ごしに岡山城が見えます。去年はリニューアル工事中でしたが、今年は県庁の方が改装工事中です。執務スペースの見直しや塗り直しぐらいのよ… https://t.co/6OrPf23oJH at 03/03 16:32
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
日本共産党岡山市議団で2月定例市議会の議案の賛否をどうするか議論ました。意見や考え方に違いがあるとなかなか結論が出なく、苦労するのはいつもの風景です。
いくつかの議案には反対せざるをえないと思いますが、議論を経た市民的な根拠があると思います。月曜からの常任委員会で態度表明します。 at 03/03 15:22
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
賃金が上がらない国ニッポン。賃金が生産性と連動して上がっている欧米と比べると、労働者ががんばっても賃金に反映されない国だとも言えます。
内部留保を賃上げに回してこそ希望が開けることを示す国会質問です。 https://t.co/1nVFYvvsdf at 03/03 15:09
2023年03月03日
03月02日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
賛同します。
岡山市は現在4対6の学校給食の直営と民間委託の割合を、3対7に変える方針です。この民間委託の調理員は最低賃金の時給892円ギリギリで募集されています。物価高騰の中、政治はくらしていけない賃金の労働者を増やすのではなく… https://t.co/0lkxNiAplr at 03/02 16:04
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
岡山大学農学部在学中、同級生からチケットもらって幸福の科学のアニメ映画を見た覚えがあります。マルクスは深い地獄に落ちてると言っていた方でした。合掌。
日曜日のラジオ番組はどうなるでしょうか。
「幸福の科学」創始者で総裁の大川隆法… https://t.co/jDgdS4CfD3 at 03/02 15:52
2023年03月02日
03月01日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
岡山では西大寺会陽が終われば「備前平野に春が来る」と言われます。
私の生まれた若狭小浜では明日、春を告げる「お水送り」が行われます。有名な奈良東大寺の「お水取り」は、ここで送られた水を取ったという伝承によるものです。
おばまナビ https://t.co/dHJ0U0N6IG at 03/01 16:41
2023年03月01日
02月28日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
2月岡山市議会で個人質問に立ちました。3期目最後の質問です。
ごみを戸別収集する「ふれあい収集」について、真に必要な人が利用できるように対象拡大を検討するということでした。精神障害者も利用できる可能性が出てきました。
ときどき日記… https://t.co/ygE7eN3Ldn at 02/28 20:28
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
女性にとってトイレットペーパーと同じく必需品だと認識します。すぐ手に取れる場所にあることが大事です。
岡山市は「保健室にあるから取りに来ればいい」という姿勢なので落差を感じます。
全道立学校のトイレに生理用品配置へ 道教委、23年… https://t.co/aCSCALUZCI at 02/28 06:58
2023年02月28日
02月27日のつぶやきまとめ
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
早すぎる62歳での死去。
大学生の頃、「銀河無責任時代」をはじめとする小説を図書館で端から借りていたのを思い出します。合掌。
作家の吉岡平さん死去 62歳、「無責任艦長タイラー」原作:朝日新聞デジタル https://t.co/3Ygy2BcjBT at 02/27 07:15
Tsuyoshi_Azuma / 東 つよし
訪問先でいただいた「知恵の輪」のようなもの(上のヒモ部分は全長40センチほどの輪っか)。
作ったご本人も解き方は分からないそうですが、外せるとのこと。私も解けません。 https://t.co/71rciLCxCK at 02/27 07:11