2014年11月27日

個人質問12月4日11時半頃〜

senden141127.jpg
11月市議会が開会しました。共産党の議員の個人質問の日程も決まっております。以下の通りです。時間は前後する可能性があります。
12月3日11時頃〜   林 潤  (3番目)
12月4日10時〜    竹永 光恵(1番目)
12月4日10時40分頃〜田中のぞみ(2番目)
12月4日11時30分頃〜東 毅  (3番目)
12月4日14時頃〜   河田 正一(5番目)

私の質問項目は
1、都市ビジョンの見直しについて
2、国民健康保険について
3、障害者の65歳問題について
4、防災計画について
です。傍聴においでください。
 岡山市議会では一言半句違わぬ原稿をあらかじめ出さないといけないのですが、これから書かないといけないのでがんばります。市議会の日程は総選挙日程とほぼいっしょの16日閉会ですが、両方全力をあげます。

 写真は開会日定例の市役所前宣伝です。
 今日の市長の議案の説明では、都市ビジョンの全面改定にあたり行革の理念を盛り込むこと、子どもの入院の医療費負担を小学校1〜6年は3割→1割に軽減すること、市役所隣の貯金事務センター跡地を買うことなどが話されました。
posted by 東 つよし at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 岡山市政 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック