
岡山市子ども子育て会議を傍聴しました。そこで話し合われているのは市立保育園幼稚園つぶしの方向です。 市立幼稚園、市立保育園について、市は30の区域を設定し、その中の一園を認定こども園にする一方、それ以外は統廃合民営化しようとしています(南区では図のとおり)。灘崎と甲浦は場所が同じなので一体整備です。
この計画はまだ決定ではありません。市は地域で話し合って決めるとしています。市立といっても地元の人たちが支援をしてきた園が多くあります。納得できない計画は声を上げることが必要です。
国は来年4月に「子ども・子育て支援新制度」を始めます。市の市立園つぶしを後押しし、保育の行政責任を減らす大問題です。
芳田、福浜など5中学校区で最大八園約500人の認可保育園の増設が実ります。保育に必要なのは質、量の確保です。
【関連する記事】