スマートフォン専用ページを表示
ときどき日記
日本共産党
岡山市議会議員の東つよしがときどき書いている日記です。
1日1クリックお願いします→
<<
市民の意見を聞く会
|
TOP
|
福島学区防災キャンプ
>>
2013年08月22日
氏平キャラバン
10月6日の市長選に向け氏平ながちかさんと南区を宣伝しました。
聞きに出てくれた女性は「年金が減らされて80歳になっても働いている。少しでもくらしをよくしてほしい」と話していました。また「共産党勝ってバンザイ」と話しかける男性もいました。
保守の政治に詳しいという方が「市長選盛り上がってないねー」と言っていました。確かにこのところの首長選挙は投票率がすごく低いです。くらしを守る政策を知らせて選挙をもりあげたいです。
ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします→
【関連する記事】
11月議会質問
6月議会一般質問
2月議会閉会
予算委員会質疑
9月議会閉会
posted by 東 つよし at 23:59|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
岡山市政
|
|
この記事へのコメント
確かに喫緊の大型首長選は盛り上がっていませんね。
先日の横浜市長選も投票率が30%を割ってしまう
過去最低だったと新聞に載っていました。
参院選・去年の衆院選もそうですが、
極端に低投票率だと白紙委任につながってしまう
おそれがあるので、せめて、今度の市長選も
投票率が50%を超えてくれるようにと願っています。
Posted by にしこさん at 2013年08月28日 11:22
にしこさん コメントありがとうございます。
生活要求をしっかりとりあげて暮らしに関わる選挙だと訴えます。また消費税増税を決断する時期でもあるので、消費財増税ノーの選挙にもしたいです。
宣伝や対話が大事ですね。
Posted by
東 つよし
at 2013年09月01日 18:55
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
@Tsuyoshi_Azuma からのツイート
先日の横浜市長選も投票率が30%を割ってしまう
過去最低だったと新聞に載っていました。
参院選・去年の衆院選もそうですが、
極端に低投票率だと白紙委任につながってしまう
おそれがあるので、せめて、今度の市長選も
投票率が50%を超えてくれるようにと願っています。
生活要求をしっかりとりあげて暮らしに関わる選挙だと訴えます。また消費税増税を決断する時期でもあるので、消費財増税ノーの選挙にもしたいです。
宣伝や対話が大事ですね。