「障害者の紙おむつの支給が年齢により差別されており倉敷市と違いがある」「8月からはじまった生活保護費の切捨ては世帯人数が多いほど減額が大きく4人家族で7千円にもなる」「川掃除をしたら粗大ゴミがたくさん。ゴミ有料化でお金があるんだから市民啓発に活用して」「特養に勤める人が不足している利用者3人に職員1人が基準だが入所の順番の基準が変わり介護度が重い人が増えたので2対1にしたいが足りない」などなど意見が出ました。
出された声は市政に活かします。
9月議会は2日から20日まで。請願・陳情のしめきりは5日午後5時です。
ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします→

【関連する記事】