スマートフォン専用ページを表示
ときどき日記
日本共産党
岡山市議会議員の東つよしがときどき書いている日記です。
1日1クリックお願いします→
<<
防災学習会
|
TOP
|
県知事選ご支援ありがとうございました
>>
2012年10月27日
カマキリ
歩いていたときに撮った一枚です。
昔はよくカマキリとって遊んでいたものでした。
わりと人通りの多い道なので、写真を撮った後、カマキリは草むらに移しました。
ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします→
【関連する記事】
元田東野「中庸」
菊水流の発表会
敬老会で「戦争しないで」
川ゴミ探偵プロジェクト
操法県大会4位!
posted by 東 つよし at 23:59|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日常、他
|
|
この記事へのコメント
農薬と都市化などの影響でしょうが、虫が少なくなったので、捕食するのが大変でしょうね。
Posted by 名無し at 2012年11月02日 21:53
名無しさん コメントありがとうございます。
私の住んでるところは草が生えているところが多く、カマキリの餌はそう困らないと思います。ちなみに海が近いためカニがたくさん道を歩いています。
Posted by
東 つよし
at 2012年11月06日 08:08
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
@Tsuyoshi_Azuma からのツイート
私の住んでるところは草が生えているところが多く、カマキリの餌はそう困らないと思います。ちなみに海が近いためカニがたくさん道を歩いています。