一棟を倒して、新たな4階建ての校舎を造ります。それまでの仮設の校舎も作ります。九月議会で業者が決まったと報告がありました。工期は2014年2月1日までです。この日体育館で説明会で、PTAや付近の公園を利用している人など住民が集まっていました。
出された質問では、工事用車両が子どもたちに危険にならないかということが多かったです。私は丁度金川病院の解体でアスベストがでていたので、アスベスト対策について聞きました。アスベストのついている構造物はあるので、解体で対策を取るということでした。
空き教室の数が減ってしまうので、少人数授業ができなくなる不便さがあると聞きました。教室数は生徒数に基づき法律で決められていることなので、国政で少人数学級の実現を決めることが不可欠な課題でもあります。
今期福島小学校も耐震化工事を行うことになっています。安全に、よいものをつくってほしいです。
ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします→
