2011年07月04日

あふれる!


in.bmp夕方からの雨は大変激しかったです。
雷が鳴り、ひたすら強い雨でした。


suiro110704.jpg
 写真は福浜中学校北側の水路です。分かりにくいですが、コンクリートの橋の上に漂流物がのっており、すでにあふれていたことを示しています。付近には浸水しやすい家があり、町内会長さんが走り回っていました。

 南区の市街地は低地の上に水路や側溝が入り組んでおり、樋門もあって大雨が降ると内水被害が出やすいです。区役所交渉で求めてきたことでありますが、解決はまだ先です。農地があればまだ水を受けられるのでしょうが、もはやつぶされてしまっています。市街化を進めるにしても排水対策がうしろにまわってはいけません。

 トップのQRコードは岡山県防災情報メール配信サービスです。携帯で読んで、空メールを送ると登録ができます。地震や土砂災害、各種注意報警報、降雨量など、好きな防災情報が携帯に送られてきます。今日はアメダス情報が山ほど送られてきました。



ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします→にほんブログ村ランキングへ
posted by 東 つよし at 23:05| Comment(1) | TrackBack(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
> 山ほど送られてきました。

岡山県や岡山市で開発するよりは、日本国政府がシステムを構築して提供すべきかもしれませんが、現在地の危険を知らせる「状況感知型」ならもっと好いですが、少なくとも重要度の区別が必要です。
意識的に切っていなければ、PCのブラウザからも「位置情報通知機能(Geolocation )」などで現在どこにいるかが送られているようですから、課題になると思います。

状況を正確に認識している人が多ければ多いほど自発的な対策が採られる可能性が高まります。
短時間の集中豪雨の場合、範囲が限られますし、上流の豪雨で天気の悪くなかった下流で洪水によって人的被害が出たと読んだこともあります。
Posted by 名無し at 2011年07月05日 14:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック