一般質問もするので、初質問でもあります。
市から出された議案や政策説明には、選挙中求めてきた政策がもりこまれています。
住宅リフォーム助成制度創設:住宅のリフォームを地元業者に発注したときに市が助成をします。費用の10%、上限5万円で総額2000万円です。他都市と比べて額が少ないですが、大事な一歩です。
耐震補強補助金:1981年以前の木造家屋の耐震補強への補助金が60万円になります。以前は30万でした。耐震診断には従来通り2/3の補助です。まず診断しましょう。
保育園増設:請願をうけて4園増設の方針です。ネットで公募しています。公募条件が厳しいことが課題です。
被災農家支援:被災地の農家が、岡山で農業をするときに奨励金が出ます。いろいろ併せて1100万円です。
運動とむすんだ論戦の成果だと思います。他にもいろいろあります。よりよいものにするために議会でがんばります。
ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします→

【関連する記事】