
青年の要求実現運動にとりくんでいる団体の民青同盟といっしょにアンケートを使って対話です。
保育士の正規採用が決まった女性は「続けられるか心配」と話し、今年の抱負に「とりえず1年がんばる」と書いていました。別の学生は「年金の保険料を払わない人が多い。意味を知らせてみんな払うように」といい、抱負は「考え、話す」でした。
日本共産党について聞いてみたら「名前をしってるくらい」「よく知らない」という人が多かったです。「大企業優先アメリカ言いなりをただして国民が主人公の日本をつくろうとしている」ことを相手の関心にそって話せば「それなら応援する」と言ってくれます。党の姿をきちんと知らせることの大切さを感じます。
宣伝は春の地方選挙の予定候補で取り組みました。成人の行政区にあわせてあいさつができてお得でした。
それにしても新成人の若さと元気さは素敵です。彼らの未来が希望あるものになるよう、政治を変えてがんばります。新成人おめでとう!
ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします→

【関連する記事】