2010年10月30日

県政市政報告会

houkokukai101030.jpg福浜公民館の県政市政報告会で話をしました。
田畑けんじ市議会議員の議会報告のあとに、市政問題での改革提案を、今配っているビラや、集まってきた住民アンケートを使って話をしました。その後、森脇ひさき県議会議員が県政報告をしました。40人くらいが集まったと思います。
 田畑さんの話によると、岡山の財政状況は黒字が20億から30億円で、政令市移行で差し引き増えた財源が44億。この一部をくらしにまわす、例えば25億使えば全世帯の国保料を1万円下げることができるとのことです。
 参加した人からは、「公民館が市長部局に変わって大丈夫か。やめさせたい」「御津の産廃問題も重大だ」「農業を守るために市でもとりみを」などの話が出されました。



ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします→にほんブログ村ランキングへ
posted by 東 つよし at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 岡山市政 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック