スマートフォン専用ページを表示
ときどき日記
日本共産党
岡山市議会議員の東つよしがときどき書いている日記です。
1日1クリックお願いします→
<<
お知らせ:志位さんテレビに
|
TOP
|
宣伝自転車作成
>>
2008年12月14日
自転車宣伝in倉敷
倉敷市議選でがんばる余江ゆきおさん(→
リンク
)が自転車で街中をアピールしました。
私は来年1月25日投票の倉敷市議選支援で倉敷市で動いています。総選挙が引き伸ばされる中、大きな地方選挙の倉敷で国の政治にノーの声をあげ、市民の声を市政に届けるべくがんばります。
のぼりを立て揃いのヤッケで駆ける姿は通る人の注目をあびました。宣伝後、倉敷の党事務所に「見たよ。声をかけようとしたら自転車ですぐ行ってしまったけどな」と電話がかかってきました。
宣伝には自転車にメガホンを前後二台積む道具の試作品を使いました。のぼり立ても使いましたが、使用には問題ないようです。もっと効率よく、目立つように工夫します。
ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします→
【関連する記事】
広がる共同と運動
信号設置で県警に申し入れ
年始回り
米つくって飯食えねぇ!
雨の広島
posted by 東 つよし at 21:08|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
活動
|
|
この記事へのコメント
東大阪市の共産党員市長長尾は周辺自治体と同じ新自由主義政策を採るのみならず、朝鮮学校からグラウンドを奪おうと裁判に訴えました。これは決して忘れられません。
Posted by Sigesige at 2008年12月15日 03:58
北朝鮮には、拉致られたり、ミサイルを頭上に飛ばされたり、ほんま嫌な事しますな、。対応も厳しくなるでしょうな。
共産党の市長は少数与党なので妥協を迫られ挙句にリコールされもします。惜しいですな。
Posted by Hogehoge at 2008年12月15日 08:25
Sigesigeさん、Hogehogeさん コメントありがとうございます。
東大阪市での新自由主義政策とはどのようなことかは存じませんが、朝鮮学校の件は「大阪朝鮮学園を提訴へ、市有地を12年占有 明け渡しと賃料請求」とも報じられているようです。北朝鮮は拉致やミサイルなどの無法を行いましたが、それとは別の、市の財産に関わる問題でないかと思います。
それにしても少数与党だからといって選挙で選ばれた市長をリコールなど、数の暴力ではないかと思います。それでも市民世論で長尾市政を支えてこられたということを確信に、強く大きな党を作りたいと思います。
Posted by
東 つよし
at 2008年12月23日 12:30
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
@Tsuyoshi_Azuma からのツイート
共産党の市長は少数与党なので妥協を迫られ挙句にリコールされもします。惜しいですな。
東大阪市での新自由主義政策とはどのようなことかは存じませんが、朝鮮学校の件は「大阪朝鮮学園を提訴へ、市有地を12年占有 明け渡しと賃料請求」とも報じられているようです。北朝鮮は拉致やミサイルなどの無法を行いましたが、それとは別の、市の財産に関わる問題でないかと思います。
それにしても少数与党だからといって選挙で選ばれた市長をリコールなど、数の暴力ではないかと思います。それでも市民世論で長尾市政を支えてこられたということを確信に、強く大きな党を作りたいと思います。