2008年10月09日

注目です。志位質問


7日に志位委員長が衆議院予算委員会で行った質問が反響をよんでいます。

岡山でも質問の最中に岡山地区委員会の事務所に「いい質問だ。どうしてこんな質問を民主党にやらせないのか」と電話がかかってきたり、岡山の人が党本部のHPからしんぶん赤旗を購読するなど動きがあります。

 志位さんは偽装請負などの無法を告発した労働者が雇い止めにされている事実、トヨタが「クーリング期間」というカラクリで派遣を派遣のまま使い続けている事実を告発しています。こんなことが横行すれば人間使い捨てが止まりません。
 働く人の職場を守りながら派遣を規制することを求める志位さんと、トヨタの調査すら言えない麻生首相の姿は、どちらがくらしを守れるかをはっきりさせています。

 質問要旨はコチラ、本文はコチラです。上はyoutubeの動画です。

 ニコニコ動画では「志位和夫チャンネル」が作られました(→リンク)7日の予算委員会の質問↓などの動画が上がっています。
 
 ニコニコに進出とはなかなか思い切った感じがあります。気軽にコメ入れてくださいませ。



ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします→にほんブログ村ランキングへ
posted by 東 つよし at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック