2008年01月24日

笠岡入り

kasaoka080125.jpg笠岡市で「つどい」や宣伝、あいさつまわりをしました。

 原田毅、ひのつ倫子笠岡市議といっしょに行動しました。朝には雪が舞うずいぶん寒い日でした。
 離島にフェリーや連絡船を出している会社に寄って話を聞きました。燃料代の値上がりで、月100万円の持ち出しになるそうです。それでも住民の足に関わるので値上げはしないでがんばっています。行政の支援策はないわけではないのですが、使えないとのこと。がんばっているところを応援するのが政治の出番ではないかと思いました。
 写真は笠岡干拓地です。まだ塩を吹くときもあるのですが、政府の減反政策で水田にはできません。広い土地が牧草地になっていました。



↓ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします!
にほんブログ村 へranQ へ
posted by 東 つよし at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック