2007年07月02日

世論調査?世論誘導?

「民主党に好感」が66%という毎日新聞社の世論調査の結果が。しかしこの調査の質問が曲者です。
「自民党と民主党のどちらに、より好感を持っていますか」・・・。自民か、民主かしか選びようがありません。今の政治に異論があるなら与党でないものを選ぶことになるものですが、その先が民主党一択です。実際には他の党もあるのに。これでは調査と言っても、内実は選挙で「二大政党」だけしか選ばせないようにするキャンペーンです。人、これを「世論調査」と呼ばず「世論誘導」と言うでしょう。

 7月1日にNHKが自民と民主二党の「党首討論」を一時間半にわたり放送したことに、日本共産党は「不偏不党」「政治的公平」を守るよう申し入れました。(→リンク)
 日本共産党は「庶民増税反対。大企業、お金持ちに応分の負担を」「平和憲法を守れ」とうったえていますが、この主張は自民にも民主にもありません。報道というものはさまざまな選択肢をあまさず示す必要があります。有権者の一票で政治が変わる選挙のときならなおさらです。
 マスコミの姿勢に問題があることは重大です。同時に私たちは情勢を切りひらくのは結局は自らの力であることを知っています。日本共産党を大きくアピールするまでです。


↓ブログランキングに反映されます。1日1クリックお願いします!
にほんブログ村 へranQ へ
posted by 東 つよし at 23:59| Comment(5) | TrackBack(0) | 考えたこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
NHKにTELした者は通じない!1日(党首討論)
私はメールで抗議しました。
Posted by 芝宮忠美 at 2007年07月03日 21:11
だからこそ選挙中のテレビCMやラジオCMや新聞広告での政策アピールを続けていくことが大事ですね。今回の参議院選挙は特に訴えどころが満載です。演説一生懸命にやりビラ配りもしっかりとやり続けていきましょう。共産党の議席増は必ず見込めます。年金.住民税増税に国民投票法案の不公正やら久間さんの頭の中では結果的に原爆もしょうがないと思っている発言.偽装請負やサービス残業問題.ネットカフェ難民.ニート問題.コムスン問題による介護保険問題.強行採決問題など訴えることは満載であります。2007年参議院選挙草の根から勢力を伸ばしていきましょう。あずぴーは岡山中を選挙カーで駆け巡ると思いますが力を一緒にいれていきましょう。参議院選挙勝利するぞーエイエイオー!
Posted by 岡山良くなる at 2007年07月03日 22:07
共産党の志位委員長は記者団に「『理由によっては核兵器を使用しても良い』という考え方を持った人物に、核廃絶の取り組みはできるわけがない。首相は最後までかばい続けた責任が問われている。そういう見識しか持ち合わせていない首相が被爆国の首相としてふさわしいのか、という問題が厳しく問われる」と述べた。

asahi.com:野党、首相批判に軸 任命責任など追及 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY200707030462.html

核兵器に対する態度が分かれ目なのをキチンと指摘されて、際立っています。

自民党・公明党の様に選挙に負けるから暴言大臣は辞めて、みたいなのは論外です。聞いていても恥ずかしくなります。

自民党や公明党を散々に打ち破って、大量議席を獲得して下さい。
Posted by 名無し at 2007年07月04日 00:32
東京新聞 米特使発言の真意確認へ 原爆投下めぐり塩崎氏 政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007070401000684.html

抗議すらしないアメリカに屈従する政府です。
アメリカと戦った「靖国神社」の「御霊」が泣きます。

-----

東京新聞 米兵が2女性刺す 重軽傷 殺人未遂で身柄確保 横須賀 社会(TOKYO Web)

選挙が終っても腰砕けせずに殺人罪で起訴できるのでしょうか。
占領されてから半世紀以上経ってます。
Posted by 名無し at 2007年07月06日 01:01
芝宮忠美さん、岡山良くなるさん、名無しさん コメントありがとうございます。
 本当にあらゆるところで安倍自公党政治の暴走ぶりがあらわになっていると思います。一方、討論番組を見るとCMは自民と民主のオンパレードです。政党助成金という私たちの税金を使って、一本何百万のCMを流すこと、そして自民か民主かのキャンペーンに腹が立ちます。しかし負けるわけにはいきません。
 公示まであとわずか。いっしょに声をあげていきましょう。
Posted by 東 つよし at 2007年07月07日 07:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック