中央委員会総会とは半年に一回開かれる党の会議で、2〜3年に一回、全党の議論で方針を決める“党大会”のあい間に、ときどきの取り組みを決めたりします。今回は主に4月のいっせい(統一)地方選挙をうけて参議院選挙のとりくみについての議論で、CS通信で志位委員長の報告を聞きました。
話はいろいろありましたが、印象に残ったことは、日本共産党の議席の値打ちです。1、安倍・自公政権の反国民的暴走をストップする議席 2、自公、民主の行動での間違った政治に反対をつらぬく議席 3、草の根の力と連携し、国民の要求で国政を動かす議席 4、政治の不正・腐敗をただし、民主主義を守る議席 5、世界の諸国民と日本国民の平和の願いをつなぐ議席 6、「たしかな野党」の議席を増やしてこそ、本物の民主的政権への道が開ける の6点をあげていました。なるほど、自民か民主かがまた騒がれるでしょうが、「政治をよくしてほしい」の願いを実現できるのは日本共産党だとしっかり伝えたいです。
ここしばらくは報告の中身を全党に伝え、選挙をたたかう力にする活動を正面にとりくむことになりそうです。
【関連する記事】
日本共産党は総選挙をうけてマスコミ活用のチャンスがあるなら生かす方針を持っています。今までCMはかけたお金ほど成功したことがないので、対策が大事だと思います。
ちなみに総選挙時のCMがYoutubeにありました。→http://www.youtube.com/watch?v=gf9GfXE6Y9c
この参院選で一議席増えると非改選の四議席とあわせて十議席になります。すると議院運営委員会の参加、施政方針演説や決算以外の重要法案で本会議で質問ができます。そして党首討論ができます。二議席増やしたら議案提案権が手に入ります。日本共産党の議席の値打ちを知らせていきたいです。
中央委員会総会についての特集が以下のページであります。志位さんの報告の中身や、動画の配信などがされています。
http://www.jcp.or.jp/jcp/24th-4chuso/index.html